SSブログ

教員駆け込み退職 [ニュース]

スポンサーリンク




 各地の条例で地方公務員の退職金を引き下げる条例が施行されることになり、教職員の駆け込み退職が連鎖しているそうな。

このことに関して下村文部科学大臣は
「最後まで勤め上げてもらいたい」
 「これは許されるべきでなく、できたら最後まで勤め上げていただきたい」
と述べられたということです。

えーこのことについて私なりの意見を述べますと、『辞めて頂いていいんじゃないですか』と言いたいです。
3月まで生徒の学習や指導をしっかりしてから辞めると言うのが筋と言う意見の方!それは甘いです!!
今、辞めようとする教職員はそんなごく当たり前の常識やモラルがないから辞めるのです。
 生徒の将来や人生に責任を持っていると言う意識などさらさらない方たちなんだから。

 もちろん一律に断罪できるものではありませんがね、大半はそうだ!と言いたい。

 きっと職業先生なんでしょうね。

 想像がつく部分もあります。教職を志した頃はもちろん情熱を持っていた。でも現実は想像以上に厳しく、大変でとても志した職業と違った。生徒のことは理解不能、職場は人間関係が大変、生徒の親からはクレームばかり、やることは膨大、いじめもこんなで対応できないから放置するしかなく、部活で休みもない・・・。こんな大変なこと退職金減らされてまでやっとれるか!
 なんてかんじですか?

 大変なお仕事です。簡単に勤まらないのかもしれません。しかし、子供は放り出す先生をどう見るのでしょうか。自分が生徒で、先生が退職金が減額されるのを嫌って辞めたなんて聞いたらどう思うのでしょう?ますます先生と言うものが地に落ちていくのではないでしょうか?

 先生はきっと誰にでも務まる仕事ではないのでしょうね。
 今、巷で言われているように、先生の育成を今こそ変えるべきでしょう。大学で免許とって採用試験受かって即担任みたいなことではなく、医者の養成のように2から4年くらい専門的な教育現場の知識と経験を積ませることです。そしてハードルが高くなった上で給料を今より上げてあげるべきです。

いろいろと生意気なことばかり書き綴りましたが、割に合わないみたいな低レベルなことではなく、レベルの高い育成システムの上で高いレベルの教員を育て、それなりの報酬を与えることがより良い先生を育てるのではないかと考えるのです。

素人が分かったふりして書きましたが、でもみんなで議論に参加するべきと思って書きました。



スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。